この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。
婚活してる人の中には歯並びが悪いことを理由にお断りされた方もいるそうです。
歯並びって見た目にもかかわるから大事かもしれないけど、歯の矯正ってお金がすごくかかりますよね?
婚活のためにわざわざ歯の矯正までするべきなのでしょうか?
そこで歯並びの悪さが婚活に影響するのか、また私の実体験も紹介します。
歯並びの悪さって婚活に影響する?
結論としては影響します。
ただし、それでお断りされるかどうかは最終的に本人次第。
歯並びが悪くても、それ以外が良ければ気に入ってもらえるかもしれません。
婚活は相手があってのものなので、相手が歯並びを特に気にするようならご縁がなかったと思って気持ちを切り替えた方がいいです。
人って話すときはだいたい相手の口元を見ますよね。
歯並びの綺麗な白い歯が目に映れば、当然さわやかな印象になります。
一方、歯並びがグチャグチャで、歯も黄色く汚れていたら、不潔感が漂います。
実際、歯並びが悪いと隙間ができやすく、歯垢も溜まりやすいので虫歯や口臭の原因になります。
私なんて、いくら美人でも歯並びが悪いと
「キスしたら口臭そうだな」
と思ってしまいます。きちんと歯磨きしていても不潔に見えるんですね。
かみ合わせが悪いと体全体の健康にも影響してくるので、歯並びは悪いよりは良い方が圧倒的にいいです。
日本人は歯並びが悪い人が多いので、あまり気にしない人もいますが、海外では全く違います。
アメリカでは歯並びはかなり重要視されていて、子供のときに治すのが常識で、大人になっても歯並びが悪いと、親の愛情が薄いと思われてしまいます。
つまり、
「歯並びが悪い=育ちが悪い、貧乏人?」
そういうイメージらしいです。
だからアメリカ人は日本人の歯並びの悪さに驚く人が多いようです。
八重歯も実は「乱杭歯」で、本来は治した方がよいものです。
上顎の犬歯が外に出る状態を八重歯と言いますが、昔はアイドルでもそういう人がいたため、いわばチャームポイントにもなっていました。
八重歯が可愛いから、という理由で歯医者に行って付け八重歯をわざわざつける人もいたそうです。
でも海外では吸血鬼の牙と呼ばれて大変不吉なものの象徴として扱われています。
口腔トラブルにもなりやすいので矯正できるならした方がよいでしょうね。
歯並びって「がっかりポイント」になりやすいです。
美人だけど字が汚かったり、部屋が汚かったりすると、なんかガッカリしませんか?あれと同じです。
他がいいのに歯並びが悪いと見た目的にはマイナスイメージです。
印象は大事ですから、婚活でも歯並びがコンプレックスになるくらいなら治した方がいいですよ。
歯の矯正をした私の実体験とは?
ちなみに私の話になりますが、結婚が決まるくらいの頃にかねてから気になっていた歯列矯正をしました。
私も歯並びが悪く、前後に重なってる部分もあるくらいガチャガチャしてました。
婚活を始める前はそれほど重要とは思ってなかったのですが、婚活を続けるうちに相手の歯並びも目につくようになり、途端に自分の歯並びが気になりだしました。
ただし、ネックなのは矯正を始めると器具をつけるから、それが目立つし婚活にも影響しかねないこと。
さらにお金がいくらかかるのか分からなくて不安でした。
だから結婚が決まってから、今がタイミングかな?と思って始めました。
そして料金が定額(70万弱)で追加料金は一切かからないシステムの歯医者を見つけ、そこで始めることにしました。
始めるにあたり、近くの歯医者で上下合わせて4本の歯を抜き、それから器具をつけました。
器具のつけたばかりの頃はすごく痛くて食べるのも大変でした。
運悪く、その頃に両家の顔合わせ食事会があり、せっかくのご馳走をほぼ食べられず非常に悔しかったです。
器具を2年半から3年つけ、外した後はステーナーという固定する透明な器具を2年近くつけました。
今はようやく外れましたが、器具をつけている期間は手入れが面倒くさかったです。
でもそうしたデメリットを差し引いても、歯並びがよくなったメリットは大きいと感じます。
歯の矯正すると結婚できる?
実は「歯の矯正すると結婚できる」という説があります。
理由は、歯の矯正を始めると鏡を見る機会がグッと増えます。
矯正器具の状態を見たり、歯磨きで磨き残しがないか見たり、口内炎もよく出来るので口の中をよくチェックします。
鏡を見るということは自分の身だしなみにも注意が行くようになり、自然と見栄えの良さのアップにつながります。
男性って普段、あまり鏡を見ないですよね?
そのせいで、鼻毛が伸びていたり、ひげの剃り残しがあることに気づかないこともあるでしょう。そういうのが不潔感につながります。
だから歯の矯正は身だしなみの意識が高まり、結果的に清潔感がアップし見た目が向上、それが婚活に良い影響を与えるというわけです。
私は経験者ですが、一理あると思います。
「婚活中だから矯正はやめておこうかな?」
そう思ってためらう人もいると思います。
たしかに器具が見えるのは「あっ!今、矯正してるんだ」と気づかれるのでイヤかもしれませんが、逆に
「大人になっても、歯に対する意識が高いんだな」
とプラス評価に感じる人もいるはずですよ。
それに自分の歯に自信がないと、口を開くのが恥ずかしくなるし、笑顔に自信が持てません。
だから矯正中はやや不便ではありますが、思い切って矯正してみることをおすすめします。
「やるは一時の恥、やらぬは一生の恥」ですね。
最後に・・・
いかがでしたか?婚活で歯並びが印象を左右する重要なファクターであること、そして私の実体験と矯正によるプラスの効果について紹介しました。
私の世代の人は歯の矯正とかあまりやっていないので、そのまま大人になっても歯並びが悪いままの人が多いです。
でも自分が歯の矯正をやると他人の歯並びとか歯の白さって気になるんですね。
だから芸能人とか見ると、みんな歯をキレイにしていてびっくりします。一体いくらくらいお金かけたんだろうって。
あとはナチュラルに歯並びがよい人が超うらやましいです。こればっかりは親からの遺伝なので自分ではどうにもなりませんから。
自分の歯並びがコンプレックスになってるなら矯正はぜひやった方がいいですよ。おすすめします。
この記事があなたの婚活に役立てば幸いです。